INFORMATION

Nov 20, 2019

  • 国際ニュース

古典Bにて課外学習を行いました

古典Bの授業で課外学習を行いました。
11月12日~の3日間『源氏物語』『大鏡』『万葉集』を中心に普段は読解を中心に学習しますが、実際に描かれた風景やその地にまつわる由縁を調べるために現地学習を行いました。

●1日目『源氏物語にまつわる地を巡る』源氏物語ミュージアム・平等院
源氏物語にまつわる様々な展示や企画展『源氏の舞台となった宇治』を見学しました。


最新作『ネコが光源氏に恋をした』のショートムービーの上映も鑑賞し、源氏物語と宇治の魅力について体感しました。

その後、宇治のお茶の歴史を学びながら、宇治市内の散策と平等院を見学しました。

●2日目『大鏡にまつわる地を巡る』北野天満宮・平野神社・金閣寺
菅原道真にまつわる段落を紹介し、書道や和歌などを読解しながら北野周辺を散策しました。


平野神社や立命館大学など衣笠エリアから徒歩で移動し、その後金閣寺を見学し、茶作法の体験をしました。

●3日目『万葉集にまつわる地を巡る』奈良公園・春日大社・ならまち
奈良公園周辺を万葉集に載っている和歌を詠みながら散策しました。


ならまちでは町屋を保存されているお宅にお邪魔し、日本庭園や町屋独特の雰囲気を感じながら、春日大社に向かいました。


3日間通して、古典の息吹を感じられたかと思います。古典は読解や文法、単語を覚えるだけではなく、実際にその地に訪れて古典の息吹を体感することができるのも京都や奈良の魅力です。